Back Number 重層的なロールを意識する 意識しているしていないは様々ですが、人はたくさんのロール(役割)を担 って日々を過ごしています。ビジネスの場面、それ以外の場面においても多様 なロールを背負い、様々なアクションを起こすことで、周囲に影響力を行使し ているとも言えます。 一つの作業を担当している場合でも、作業中は一担当者として役割を担って います。またその人が別の部署の方とやり取りしている場面では、所属する部 門の一員と言う役割を担っています。またその人が社外の人とやり取りしてい る場面では、所属する会社(組織・団体)の一員と言う役割を担っています。 さらにフィールドを拡げて考えると、ある時には業界を代表する一員、地域を 代表する一員、さらには国を代表する一員のような場面があるのかもしれませ ん。 当たり前ではありますが、様々な人や組織との関わりの中で働いていると、 自然と様々なロール(役割)を担うことになります。立っているところは同じ であっても、自分の立ち位置をどう定めるかによって、様々なロール(役割) を担っていることがわかります。 視野が広い、多面的な視点を持っているという言われる人材の多くは、この 重層的に担うロールを、常に行ったり来たりしていると考えられます。一担当 者として考え行動する場面もあれば、会社を代表して考え行動する場面もあり、 場合によっては、業界・地域・国を代表して考え行動しているようなイメージ です。一つの位置に留まることなく、常に立ち位置を変えながら物事を捉えて いると言えます。 重層的なロール(役割)は意識することで、身につきやすい行動規範でもあ ります。特に若い世代は、たくさんのロールを同時に担っていることを意識で きると、視野が広がることが期待されます。そのためにも、多様な立ち位置か ら考える機会を提供することが必要です。何気ない「違う立場から考えるとど うかな?」といった投げかけが、メンバーを成長させる一助になると言えます。 (2018/07/30 人材開発メールニュース第984号掲載) humanize:吉次 潤 Go to Back Number Index Go to Top Page |