Back Number 「個」と「組織」の両面から 人材開発を進めていく上で、「人(個)」と「仕組み・環境(組織)」の両 面から考えることは大切なことです。 通常人材開発を進める場合は、「人(個)」に焦点を当てスタートすること がほとんどです。「新入社員の早期戦力化を図りたい」「次世代のリーダーを 育成したい」「営業マンの○○力を強化したい」など、「人(個)」のスキル アップやブラッシュアップがテーマになることが多いと言えます。 その反面、個への様々なアプローチは力を入れているが、組織としての成果 につながっていないと問題提起されることもあります。その一つの要因として、 個が保有する能力を発揮する(発揮しやすい)「仕組み・環境(組織)」が不 十分であることも考えられます。 先行きが見えない、不透明だと言われ続ける中で、職場でも、何となく落ち 着かない、不安だ、そういう声が増えています。足元が落ち着かない、グラグ ラしている状態で、「思いっきりジャンプしろ!」と言われても、飛べないの が普通です。ジャンプする力が足りていないのではなくて、力を出す環境が整 っていない…そういう場面も増えているのではないでしょうか。 勿論、育成や成長の基本は「個」です。個のレベルアップがなければ組織も レベルアップできません。しかし、個の育成・成長に大きな影響を与えるのは、 仕組み・環境であることも見逃せない事実です。禅問答のようになりますが、 どのような仕組み・環境を構築するかということも、仕組み・環境作りを任さ れた個に掛かっています。 いずれにしても「力をつけること」と「力を発揮すること」を複眼的に見る ことが必要です。「個」と「組織」を両面から見て、多様なアプローチを発案 することが、今後ますます人材開発部門(担当者)に求められのではないでし ょうか。 (2012/12/10 人材開発メールニュース第707号掲載) humanize:吉次 潤 Go to Back Number Index Go to Top Page |