Back Number

ツッコミづらい新入社員?
 新社会人が初々しい季節ですね。皆さんの周りの新入社員の方々はいかがで
しょうか?

 ゆとり教育の影響で学力が低下していると言われることもありますが、個人
的には優秀、真面目で手がかからない印象を持っています。新入社員研修の場
面においても、指示するとしっかり聞いていますし、作業も着実に進めて行く
ような感じです。

 敢えて贅沢な悩み?を言えば、「ツッコミづらい」と感じることはあります。
漫才ではありせんが、ボケがないのでツッコミができず、淡々と進んでいくよ
うな感じです。多少ボケてくれたほうが、恐らく上司・先輩もツッコミやすい
=指導しやすいのでは?と思うこともあります。不思議なもので多少ボケてく
れることで、会話が始まることもありますし、教える側からすれば、理解度や
習熟度を確認することができます。彼ら彼女らのソツのなさが、返って会話の
きっかけを少なくしているように感じることもあります。

 仕事を覚えることも長けているようですが、少し難易度が上がったり、スピ
ードが上がったりすると、急に止まってしまうという話も良く聞きます。実際
は、急停止しているわけではなく、徐々に理解できないことが蓄積していると
考えられますが、細やかに状況や感情を表現することが少ないようです。聞く
と話してくれますが、聞かなければ出てこない、そういう話も良く聞きます。

 いずれにしても、少しでも早い成長を促すためには、コミュニケーションの
量を増やす必要があると思われます。特に、基本的な報告・連絡・相談につい
ては、少し詳しくルールを指導すると、理解力は高いので、急にコミュニケー
ションが良くなることも多いようです。

 新入社員の特徴めいたことを書きましたが、もしかしたら指導する側が意識
過剰になっている部分があるかもしれません。コミュニケーションが苦手なの
は、新入社員ではなく、そう思い込んで見ている指導する側かもしれません。
接し方は色々あるかもしれませんが、投げかければ、返してくれる、本質的な
ところは変わらないのではないでしょうか。


             (2010/04/12 人材開発メールニュース第576号掲載)
                          humanize:吉次 潤


Go to Back Number Index
Go to Top Page