Back Number 新規事業と人・組織 最近、既存の事業の行き詰まりを感じてか、新規事業に関する話題を聞く機 会が増えた印象を受けます。実際詳しく話を聞いてみると、新規事業の捉え方 も様々です。例えば、既存事業を落ち込みをカバーするためにと考えていると ころもあれば、既存事業に取って代わるような新規事業に育てたいと考えてい る経営者の方もいらっしゃいます。 新規事業に限ったことではありませんが、事業を推進していくためには「人 と組織」が整備されているかを吟味する必要があります。当然のことながら、 落ち込みをカバーするために必要な「人と組織」と既存事業に取って代わるよ うな「人と組織」は異なります。しかし、新規事業の話題は出るものの、「な かなか進まない、思うようにいかない…」という場面では、事業に必要な「人 と組織」の確認が後回しにされていることが多いようです。 新規事業、特に立ち上げ段階の成功確率を高めるためには、既存資源の強み を活かすことが必要です。しかし、規模が小さい企業であればあるほど、先に 「事業ありき」という形で進められるケースが多いようです(「事業ありき」 が必ずしも悪いわけではありません…)。 既存の「人と組織」の持つノウハウを最大限に活かすことを考えるためには、 「事業の検討」→「人と組織を中心とした資源の確認」→「事業の実行」とい うプロセスが必要です。しかし前述の通り、真ん中のプロセスが抜けているた め、結局前に進めない、進まないという話を良く聞きます。どちらが先と言う ことではありませんが、本来は、「事業」→「人と組織」→「事業」→「人と 組織」…とループしながら進んでいくべきものだと言えます。 いつの時代においても戦略・戦術を実行するのは人ということは言うまでも ありません。行き詰っているのは事業ではなくて、「人と組織」の持つ実力を 発揮する機会が減少したり、無くなったりしていることではないでしょうか? 実力を発揮する舞台や市場を探ることで、これまでと異なる新規事業の可能 性が発見できるかもしれません。実力を発揮する舞台や市場を探る…そういう 動きも人材開発部門・担当者に求められていると言えます。 (2009/06/01 人材開発メールニュース第533号掲載) humanize:吉次 潤 Go to Back Number Index Go to Top Page |